【投資】ジュニアNISAで毎日1万円インデックス積立してみた/経過報告⑩/2022年6月

2020年からはじめた我が家のジュニアNISA運用。前回の内容は以下になります。

もう6月!2022年も中間です。時が過ぎるのが早すぎて怖いです…。ジュニアNISAはというと、たんたんと続けています。

にゃーん

前回より少し回復?どうなったか記録です。

目次

ジュニアNISAの運用方法について

我が家のジュニアNISAでの運用方法は以下の通り。

2020年の運用商品と積立額

  • 証券会社…SBI証券
  • 商品…eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
  • 積立額…毎日5000円(子供2人で毎日10000円) ※2020年は80万円を積立済(子供2人で160万円)

2021年の運用商品と積立額

  • 証券会社…SBI証券
  • 商品…SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
  • 積立額…毎日5000円(子供2人で毎日10000円) ※2021年は80万円を積立済(子供2人で160万円)

2022年の運用商品と積立額

  • 証券会社…SBI証券
  • 商品…eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
  • 積立額…毎日5000円(子供2人で毎日10000円) ※2022年は80万円を積立予定(子供2人で160万円)

2020年~2021年で一人当たり160万円、子供2人で320万円を積み立てました。そして、2022年末までに総額480万円の積み立てを予定しています。

ジュニアNISA積立投資の経過報告(2022/6/4時点)

さて、2022年の中間経過です。

前回2022年3月時点で元本366万円(183万円×2人分)に対して、含み益は約+91万円(約45.5万円×2人分)でした。

今回どうなったかというと…

内訳は…

元本424万円(212万円×2人分)に対して、含み益は約+135万円(約67.5万円×2人分)になりました。

これまでの推移

2020年4月からこれまでの推移になります。

減ったものが回復して、含み益ベースでは過去最高を記録していました。(※これまでの記録日との比較)

ただ、リセッションだなんだと騒がれていて、ここから上がる要素はなさそうな気も…?

考えても先のことはわからないので。(まして私はド素人)長期で上がってきた実績に対して、上がる確率の方が高いと思ってベットするだけ。

インデックスだからって今後も同じように上がっていくとは思わない方がいい。のはもちろんで、それを踏まえて最悪失ってもいい範囲でこつこつを続けたいと思います。

にゃーん

のんびり、こつこつ。

多くの投資家さんの参考になるブログがたくさん公開されています。良ければ覗いてみてください。

 にほんブログ村 株ブログへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる