2020年からはじめた我が家のジュニアNISA運用。前回の内容は以下になります。
【投資】ジュニアNISAで毎日1万円インデックス積立してみた/経過報告③/2020年12月
コロナショック後にはじめた我が家のジュニアNISA運用。前回までの内容は以下になります。 今年も残すところあとわずかとなり、少し早いですが無事に満額積立が終わった…
2021年5月で、ようやく積立てから1年が経過しました。丸1年積み立てた結果はどうなったのか?さっそく見ていきたいと思います。
にゃーん
丸一年の成果はいかに…?
目次
ジュニアNISAの運用方法について
いつものことながら我が家のジュニアNISAでの運用方法は以下になります。
2020年の運用商品と積立額
- 証券会社…SBI証券
- 商品…eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
- 積立額…毎日5000円(子供2人で毎日10000円) ※2020年は80万円を積立済
2021年の運用商品と積立額
- 証券会社…SBI証券
- 商品…SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
- 積立額…毎日5000円(子供2人で毎日10000円) ※2021年12月までに年間80万円を予定
2020年~2021年で一人当たり合計160万円、子供2人で320万円の積立を予定しています。
ジュニアNISA積立投資の経過報告(2021/5/09時点)
さて、今回どうなっていたかというと…
元本約238万円(119万円×2人分)に対して、含み益は約+60万円(約30万円×2人分)になりました。
ちなみに商品毎の内訳はこんな感じです。
2021年に入ってからもS&P500の伸びは凄まじいです…。
積立て1年の推移は…
1年間の積立結果をグラフにしてみました。
- 2020年7月…元本約70万円に対して、含み益は約+3万円
- 2020年10月…元本約120万円に対して、含み益は約+11万円
- 2020年12月…元本約160万円に対して、含み益は約+18万円
- 2021年2月…元本約188万円に対して、含み益は約+33万円
- 2021年5月…元本約238万円に対して、含み益は約+60万円
※上記は子供2人の合計
今まで一度も含み損を経験していない綺麗すぎるグラフ…。2021年4月から仕事復帰し、忙しすぎてみる暇がなくても積みあがっていくので、やっぱりインデックス投資は楽です。ただ、SNSなどで「インデックスだけやっていれば大丈夫」なんて声が上がる時がありますが、私自身は常に半信半疑で、この先元本割れもあり得ると思っています。どうなるかわかりませんが、とりあえずジュニアNISA分は、このままコツコツ積立を続けたいと思います。
コメント