※記事中記載のキャンペーンは既に終了したキャンペーンです※
現在、熱いキャッシュレス決済といえば、 20%ポイント還元キャンペーンauPAY。圧倒的にお得な方法を模索して、ついに巡り会いました。
牛角29種半額キャンペーン×auPAY20%ポイント還元です。

今回、実際に行ってきましたので、そのレポートです。
auPAYキャンペーンの内容
まずは、一応auPAYのキャンペーンの詳細から見てみたいと思います。
【誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン】
概要:auPAYで支払うと最大20%ポイント還元
- キャンペーン期間:2020年2月10日(月)~2020年3月29日(日)
- 期間中、決済額に応じて最大70,000円分(最大20%還元)
- 決済額200円(税込)毎に、通常1ポイントのところ40ポイント還元
※ただし、期間により還元上限あり。
※また、還元総額は先着10憶円/週です。月曜~日曜で10憶円に達し次第終了(翌月曜より再開)とのこと。
※auPAYサイト参照・抜粋
牛角キャンペーンの内容
続いて牛角のキャンペーンの詳細です。
【4年に一度の肉の日祭り!!】
概要:29種のメニューが半額
- キャンペーン期間:2020年2月5日(水)~2020年3月1日(日)
- 割引後の飲食代が3000円以上でキャンペーン適用
- 牛角ビュッフェを除く全国の牛角で開催
※牛角サイト参照・抜粋
我が家のスペック
このキャンペーンに挑戦する我が家はというと…
- 私…そこそこ食べる30代女
- 夫…もりもり食べる30代男
- 子供…未就学児2人(そのうち1人は毎食お茶碗2杯程)
合計4人で挑戦です!

今回のキャンペーン利用での最大のポイント
今回、牛角の半額キャンペーンとauPAYを利用するにあたり、最も気を付けなければいけないこと。
それは…
牛角を、月曜日に予約をするということ…

なぜなら、auPAYのキャンペーンは毎週還元額が10憶円に到達すると、その日の23:59でキャンペーンを終了し、翌週の月曜日からの再開になるからです。
ここまででほとんど月曜日に還元額が10憶円に到達し、月曜日に打ち切られていました。
そのため、我が家もしっかりと月曜日に予約。そして、月曜日になるとわくわくしながら、牛角を訪れました。
一体、いくらになったのか?
さて、一体4人でどのくらい食べれたのか…?

合計、
\5,423円/
さらに、Tポイントを使用して、
\4,583円/
から、auPAYから後日20%ポイント還元があるので、
\3,666円/
安!!

今思えば、Tポイントは別で使った方がよかったですが…。苦笑。
結論、
\6,751円の節約/
に成功しました!(10,417円※牛角通常時- 3,666 円=6,751円)
キャッシュレスのお得なキャンペーンは活用すべし…!
現在は、キャッシュレスで支払うことで何倍もお得に物が買えたり、ご飯が食べられたりしてしまいます。私も最初は新しいキャッシュレスアプリをダウンロードするのが面倒くさいな…と思っていたのですが、今や全アプリをダウンロードして使い分けています。
ぜひ、お得生活の仲間入りをしてみませんか?
↓多くの投資家さんの参考になるブログがたくさん公開されています↓



コメント